日時➡️2025年(令和7年)6月7日(土)18時〜20時
場所➡️中華料理『東龍門』県民会館二階
出席者➡️OB:安田、千田、高橋、渡辺幹事長、大高支部長、小田会長、関屋、忍
現役:菅(4年主将)、内田(3年女子部主将)、服部(4年副将) 計11名
定禅寺通りのけやき並木の緑が眩い季節となりました。
今年の東北支部の6月例会懇親会は、来週から札幌での七大戦を控えた現役4年主将 菅さん、4年副将 服部さん、3年女子部主将 内田さんを交え、総勢11名の賑やかな会合となりました。
大高東北支部長の開会挨拶のあと、最年長 安田OBの乾杯のご発声で例会懇親会が始まりました。
中華料理に舌鼓を打ちながら、先月の総会時に西谷前会長の後任となった小田新会長から就任挨拶をいただきました。
東北支部から初めての会長就任となり、現役へのバックアップはもとより、会員相互のさらなる交流の活発化を期待するところであります。
渡辺幹事長から本部総会での概要説明をいただき、忍より萩庭会東北支部活動と現役の活躍を説明しました。
先月の壮行会では、中村さん(H10文)、杉田さん(H10工)、平居さん(H10理)という若手三名の出席をいただきました。
改めて御礼申し上げます。
ビールとともに、60歳の年齢差をものともせず会は進行します。
会員 現役から一言ずついただきましたが、各人気持ちが入りなかなか一言では終わりません。
当日人工透析を受けて頭がボーっとするとおっしゃっていた千田OBからは、北大戦での経験談や60年前の移動の苦労話があり聞き入っておりました。
現役幹部三名からは、普段聞かれない今どきの東北大生NOWなど、若いっていいなぁと当時を思い出していると、中締めの時刻となりました。
中華料理を腹一杯食べて、よく寝て、これからの激戦に備えて頂きたいと願いながらの閉会となりました。
本日急遽欠席となりました佐々木さん、本田さん、北大戦でお会い出来ることを楽しみにしております。
(忍 記)
2025年東北支部例会懇親会を開催しました(2025年6月7日)
大高東北支部長
安田さん
小田新会長