2025年現役交流懇親会に参加して(2025年10月11日)

10月11日(土)台風23号の影響で朝からあいにくの天候となりました。
午後から予定していた懇親テニスは、早めに中止となりましたが、雨の中でもテニスを挙行した猛者もいたようです。

渡辺幹事長の段取りで懇親会は予定通り18時『蔵の匠』開催。
現役23名、小川先生以下OBOG 28名 総勢51名の大変賑やかな宴会の始まりです。

小川庭球部部長、小田萩庭会会長の挨拶の後、大高東北支部長から乾杯のご発声をいただきました。
昭和61年卒 現職3期衆議院議員の岡本章子さんも超多忙の中、駆けつけていただきました。
遠方からは、東京から滝口さん、渡辺さん、米原さん、岡本さん、福島から矢内さん、盛岡から藤島さん、青森から根橋さん、新顔の仙台在住H7卒 宮崎さんに参加いただき、OBOGから一人ずつ激励の言葉をいただきました。

その後現役諸君から力強い決意の言葉を述べた頃には20時近くになっており、蔵の匠さまのご好意で20分ほど閉会を延長していただきました。
女子部員から10月22日に愛媛で始まる全国王座決定戦出場の決意があり、最後に菅前主将から力強い締めの挨拶。
滝口さんの取りまとめでの記念撮影、全員で『青葉燃ゆる』一番斉唱、あっという間の熱気あふれる懇親会が幕を閉じました。

OBOGは励ますどころか逆にパワーをもらい、各々帰路(三次会という方々も?)につきました。
ご参加いただいた皆さま 本当にありがとうございました。
(忍一幸 記)

 

(写真提供 滝口隆会員)

2025年10月13日