• 戻る
  • 2015年09月06日(日) 萩庭会懇親テニス(秋の陣):昭和の森テニスセンター(12時~16時)、懇親会:松葉家(16時半~19時)
  •  石川克志副会長、渡辺辰幹事長の新体制による活動がスタートしました。猛暑を避けての萩庭会懇親テニス会「秋の陣」に18名もの方の参加があり楽しいひと時になりました。今にも雨が降りそうでしたが15時半頃まで持ってくれました。結局、雨の中でも試合を続行し無事予定通りテニスの部は終了しました。屋外コート3面を使い順次組合せを変えながら6ゲーム先取(但し、5-5引分け)の試合を行いました。第一ラウンドで北大OBの川西・高邑と東北大OBの石川・西谷のライバル対決があり、今回は東北大学が接戦をものにしました。また、岡本・小山の70歳代ペア対岩渕・安藤の60歳代ペアの対戦や村上(最高齢)・村上(最年少)ペアが高橋・熊野ペアの対戦が入りいずれも6-4の大接戦でした。続くラウンドも3試合の内訳は1試合が6-4、2試が5-5と接戦が続きました。全試合の内訳は(6-1)×1、(6-2)×3、(6-3)×3、(6-4)×6、(5-5)×3、途中棄権×1でした。(滝口記)
  •   
  • 岩渕:サービス                                熊野:バックハンド
  •    
  • 村上秀:サービス                            高邑:フォアハンド
  • 後列:鈴木達也、渡辺辰、石川克志、川西龍一、高邑朋矢、西谷昭、岩淵利明、村上秀哉
  • 中列:村上郁夫、安藤正人、太田元夫、松原章、高橋久彦、岡本金弥
  • 前列:滝口隆、小山小次郎
  •  テニスの後はいつもの『松葉家』で懇親会が行われました。テニス参加の村上秀哉さんは別件があり欠席になりましたが、テニスをしなかった中込さんが加わりました。石川克志副会長の乾杯の音頭で楽しい会が始まりました。試合結果が壁に貼られ、結果を見ながらのスピーチが行われました。参照:たかやんの応援団(日記) http://www.takayan-world.com/cheeringparty/diary/councilor/diary.cgi?mode=read&y=2015&m=9 
  •   
  • 克志:乾杯                              西谷:スピーチ
  •   
  • 川西:北大にも川西あり                 中込:久々の参加です
  • 後列:高邑、渡辺辰、川西、太田、石川克、中込、岩淵、鈴木達
  • 前列:村上郁、安藤、松原、小山、高橋久、熊野、滝口
  • この度、懇親テニス(秋の陣)を無事に開催できました。鈴木さん、安藤さんのご協力に大いに感謝です。不慣れなため行き届かぬ点多々あったと思います。ともかく延べ18名の方が参加頂き有難く存じます。テニスのミニ参加の方懇親会飲みに参加の方にも感謝です。(渡辺辰:懇親会参加の方への謝辞)

    戻る