• 戻る
  • 2013年07月13日(土) 92周年萩庭会懇親会in仙台(ハーネル仙台:18時半〜20時半)
  • 対北海道大学定期戦が仙台で行われるのに合わせて『92周年萩庭会懇親会in仙台』が開催されました。3連休とあって仙台市内のホテルが満杯でなかなか取れない事情もあり、仙台以外からの参加が難しい状況でしたが各年代から25名の参加があり、楽しいひと時を過ごすことができました。AからCの3卓に8〜9人(各年代2〜3名ずつ)座り旧交を温めたり新旧の情報交換が行われました。
  • 会に先立ち、この5月12日に94歳8ヶ月で亡くなられた川西弘様のご冥福を祈り黙とうを捧げました。その後、最高齢の嶋田さん(81歳)のご挨拶と乾杯の音頭で会はスタートしました。続いて小山萩庭会長のご挨拶を頂きました。その後はしばらくの歓談になりました。
  •   
  • 嶋田さんご挨拶とA卓                        B卓                           C卓   
  • 席を移動しながらの交流が盛り上がりました。盛り上がったところで数名の方からスピーチを頂きました。千田さんから現役部員の状況、佐々木さんから前回の七大学優勝時の想い出、中尾さんから北大戦唯一の引分け時のお話、暗黒時代を代表して石川さん、本日の主役である会津若松市長の室井さんと陰で室井さんを支えた安藤さんの学生時代、遅れて到着した戸田さんの忙しい毎日、名古屋から参加してくれた水戸さんが現役時代の話と続きました。最後に大学院生6人に自己紹介を兼ねて話をしてもらいました。(滝口記)
  •   
  • 小山さん                            千田さん                 中尾さん
  •   
  • 石川さん                         室井さん                        水戸瀬さん
  • 参加者一覧
  • Aテーブル Bテーブル Cテーブル
    嶋田  鼎 昭33・理学 安田  勇 昭38医学 高橋 久彦 昭40工学
    飯野  雅 昭36・工学 梅原 久一 昭38文学 千田 正義 昭42経済
    神山 光明 昭42・工学 中尾 紀一 昭39工学 太田 元夫 昭42工学
    滝口  隆 昭42・理学 小山小次郎 昭43文学 熊野 睦彦 昭50法学
    佐々木 毅 昭43・医学 高橋 正憲 昭46理学 室井 照平 昭53経済
    石川悦三郎 昭49・教育 高橋 智英 平24工学 安藤 正人 昭53経済
    戸田 博之 昭54・法学 小林 祥大 平24工学 水戸瀬智久 平24工学
    水戸 惟史 平21・工学 小林 龍一 平24工学 蓑和 貴史 平24理学
    野並 俊介 平25工学
  • 戻る