4月10日(日)辰巳由樹さん(現役主務):メールにすぐにお返しできず申し訳ございませんでした。滝口さんからお電話をいただいた時、実は名取市の方で災害ボランティアをしている最中でした。中途半端な受け答えになってしまい申し訳ございませんでした。部員全員の無事は確認できております。萩庭会の方々は皆様無事でしたでしょうか。幸い、部としましては、特に物品の破損などありませんでしたので、こちらは心配なさらなくて大丈夫です。大会・行事の日程ですが、現段階で分かるものをお知らせいたします。東北学生春期テニストーナメント・・・日程・会場の変更、もしくは中止の可能性あり(予選・本戦を別の日に行う、青森県の会場を使用するなど)。ただし全く未定です。医学部定期戦・・・日程変更・中止の可能性あり。東北地区総体・・・おそらく中止。七大戦・北大定期戦・・・予定通り開催。八木山マラソン・新入生歓迎会・・・おそらく日程変更。もしくは中止。後日(16日)、話し合いをした上で、部の今後の活動について(新入生歓迎会など)可能な限り決定したいと思います。
4月7日(木)渡辺辰さん:震災被害により休止した工場が生産再開でき二週間です。工業用水や上水などまだまだ不足の状況ですが鹿島は大丈夫です。JFE条鋼は、仙台製造所が津波被害で大変なことになっています。10年前に2年間勤務していたところです。JFE条鋼、そのグループ会社の今後は、これからが大変です。
4月2日(土)中尾紀一さん:七大学OB戦すべて中止は残念ですがやむを得ないでしょうね。来年に向けてお互いに精進しましょう。とはいえ、いつテニスを再開できるかは?ですが...。沿岸部は大変な状況が続いていますが、私の所はありがたいことに食料事情も落ち着いてきました。ガスがいつ来るかわからず風呂に入れないのがちょっと辛いですが贅沢は言えません。これから復興に向けて力強く進んでいくためにも、皆が元気になることが大切です。東京の皆様も月例練習会をしっかり行って元気な写真を見せて下さい。
3月27日(日)宮澤部長:9日からボストンにおりました。11日朝2時の現地ホテルのテレビのニュースで地震・津波を知りました。ボストンから急いで戻りましたが、仙台の切符が取れず都内で3泊しました。29日にまた東京に行きますが切符の入手が大変です。早く新幹線が復旧してほしいです。研究室は電気とLANが使えますが水道がまだです。トイレも使えません。学生達は3月一杯帰省させています。
3月27日(日)辰巳さん(現役主務):ほとんどの部員は仙台の外にいる。今は仙台に入る状況にない。今後についてはメールで情報交換する。
3月24日(木)平居淑子さん:間一髪で津波を免れることが出来ました。家族それぞれ別々の場所で難をのがれ,2日後にようやく再会を果たしました。家族全員無事で,家も高台にあり無事でした。とても恵まれています。しかし,職場の石巻市立女子商業高校は海岸沿いにあったこともあり,1階を津波が通り過ぎたという状況です。1階にあった職員室などの机なども流されてしまい,完全に機能はストップしています。生徒達は自宅学習日だったので,今はその安否の確認に努めながら,学校の修復にあたっているところです。ようやく我が家の方もライフラインがつながりだし,電話が復旧してようやくメールを確認できた次第です。テニス部の同期の東北在住者もみな無事だったとの連絡が付いています。これからまた復興までしばらくの時間がかかるかと思いますが,命があることに感謝しつつ一歩一歩前進して行ければと思います。
3月23日(水)岩月矩之さん:ガスが復帰して、病院のインフラは地震前の状態に戻りました。今日、23日から病院は通常業務に入りました。小生の住んでいる地域、兄の住んでいる所、病院近辺は大きな被害は無いようです。泉パークタウンテニスクラブも無事でした。ただガス供給されていない為、シャワー使えず、当分休みだそうです。
3月21日(月)梅原久一さん:花巻は内陸部なので比較的被害は少なかった。海寄りの人は本当に気の毒です。
3月21日(月)本田徹さん:家の壁の一部が崩れた。水道が復旧しないので食事やお風呂で困っている。
3月21日(月)西谷昭さん:職場のある”なかみなと市”の自分の部屋は本棚やテレビが散乱し手がつけられない状況だった。水道が復旧していないので会社の寮にお世話になっている。
3月20日(日)遠藤武蔵さん(平成22年卆主務):私の把握している限りでは皆連絡が取れております(現役1年〜M2)。4年生は卒業旅行で沖縄に行っている最中に震災にあったそうです。震災から1週間が経ち仙台の街は少しずつ活気が戻ってきております。日本各地では計画停電が行われ、被災地での電力の復旧にあてられているわけですが、それでもまだ物資も十分に行き渡らず、避難所での餓死が起こっているという話を聞き非常に悲しいです。スーパーもガソリンスタンドも長蛇の列です。従来どおりの生活に戻るにはまだ時間がかかりそうです。学友会のOBとして、医療人として、自分の仕事に誇りを持って、今出来ることを精一杯頑張っていきたいと思います。
3月19日(土)高橋正憲・総子さんより:自宅(川内にあります)は大きな損傷もなく無事でした。(もちろん中は本が散乱したり,食器が壊れたりとめちゃめちゃでしたが・・・)市内はかなりの地域で電気,水道は確保されましたが,都市ガスは大きな打撃でしばらくかかりそうです。ダイエー等のスーパーは食料等の確保のため,長蛇の列ですが少しずつ物資も入ってくるようになっている感があります。ガソリンが手にはいるとだいぶ気分的にも楽になるのですが・・・。知り合いの東北大学の先生の話では,内部の被害がかなり大変なようです。4月中は大学の再開はできないとのことです。
3月19日(土)小岩幸太さん(平成20年卆主務):2008年(平成20年)卆は全員無事です。泉谷さんは仙台在住ですが被害は左程大きくない様子。
3月18日(金)三辻和弥さん:こちらからのメール届かず。東北大学のサーバーがダウンか?
3月18日(金)平居淑子さん(石巻在住):安否情報で「この人が無事である情報を得た人がいる」とありました。3月17日(木)野村幸一郎さん(平成21年卆主務):2009年(平成21年)卆の仙台在住者は全員無事です。
3月16日(水)東北大学庭球部情報:現役部員1〜3年生は全員無事。(榧野副将)
3月16日(水)嶋田鼎さん無事:電気13日夜、水道14日夜、PC16日、勤務する老人保健施設に津波被害者7名収容→手当(1名は助からず)
3月16日(水)東北大学庭球部辰巳主務:3月13日にメールを送る。本日現在まで返信なし。榧野副将のメール(後述)で無事確認。
3月16日(水)宮澤部長:こちらからのメールが届かず。東北大学のサーバーがダウンか?
3月16日(水)石川克志さん無事:電気、水道ストップがあった。
3月16日(水)中尾紀一さん無事:食料調達がサバイバル状態
3月15日(火)山本三郎さん無事:名取のがんセンター入院中、揺れ激しく病室を移動→14日に戻る、14日に電気のみ復活
3月15日(火)東北大学情報(千田さん情報):入試後期日程4月上旬、大学は4月下旬まで休校、学位授与式中止、入学式4月下旬
3月15日(火)高橋恒男さん無事:樋渡さんより「隣の高橋恒男さん宅も無事でした。」
3月15日(火)樋渡滋さん無事:ガスストップ、2階の書斎は戸棚の物が散乱し部屋の扉開かず。
3月13日(日)飯野雅さん無事:ガス・水道ストップ、水・食料・ガソリンに長蛇の列
3月13日(日)千田正義さん無事:ガス・水道ストップ、余震に神経使う