• 戻る
  • 2010年3月20日(土) 萩庭会懇親テニス会(13時〜16時:昭和の森テニスセンター)
  •  現役で仕事をしている方も参加できるようにと、休日の懇親テニス会を開催しました。当日は強風が吹き荒れるとの予報で心配されましたが、それほどの風にならず参加予定者12名全員が集まりました。80歳代2名、70歳代2名、60歳代5名、50歳代3名と幅広い年代層のテニス会になりました。室井さんははるばる会津若松から駆け付けてくれました。戸田さんとは32年ぶりの嬉しい再会でした。白石さんを筆頭に小山さん、石川さん、渡辺辰さん、室井さん、戸田さんと往年のキャプテンが揃い、豪華な顔触れになりました。同年代同士の組合せや年代を越えた組合せがあり、旧交を温めたり、新しい交流が行われました。渡辺伸さんや厚母さんの年齢を感じさせない溌剌としたプレーに若手(?)プレーヤーは感心しきりです。、藤井さんのしぶといプレーはいぶし銀の輝きです。白石さんの美しいサービスと一球入魂のプレーは現役時代に培われたものでしょう。青木さんの長身を生かしたネットプレーは相手に大きなプレッシャーを与えます。太田さんの頑固なまでにクロスストロークで相手をねじ伏せようとするプレーは若々しいです。小山さんは相変わらずの華麗なネットプレーが冴えていました。石川さんは後輩のキャプテン集合に気を良くし、伸び伸びとプレーしていました。本日のハイライトだった小山・石川対室井・戸田の対戦は練習豊富な先輩ペアに軍配が上がりました。渡辺辰さんは単身赴任でテニスをする機会が少ない状況のようですが、皆に会いたいと時間を割いて参加してくれました。室井さんは長身だった身体に厚みが増し貫録十分です。サウスポーから繰り出すサービスは威力がありました。戸田さんはテニス復活に向けてラケットを新調し、往年を彷彿とさせる動きを見せていました。体調の関係でテニスをお休みしている阿部彦弥太さんが見学に見えました。今回は新しい試みとして実施しましたが、今後は今回出席したメンバーを通じてもっと多くの方に参加いただける会にしていきたく思います。また、年代層も更に若い世代の方にも広げていけたらと期待しております。(滝口記)
  •     
  • 厚母・白石                       室井                              太田・戸田
  • 後列:渡辺辰(S51経)、小山(S43文)、戸田(S54法)、室井(S53経)、青木(S42工)、石川(S49教)、太田(S42工)
  • 前列:滝口(S42理)、白石(S32工)、渡辺(S26経)、厚母(S28工)、藤井(S32法)
  •     
  • アフターテニス(庄や昭島店)             太田・室井・石川                    渡辺辰・戸田・小山
  • ペア スコア ペア
    1 藤井・太田 6-2 白石・青木
    2 厚母・石川 6-3 渡辺伸・小山
    3 渡辺辰・戸田 3-6 太田・滝口
    4 藤井・小山 3-6 青木・石川
    5 青木・渡辺辰 4-6 厚母・滝口
    6 渡辺伸・室井 6-4 白石・戸田
    7 小山・石川 6-4 室井・戸田
    8 太田・戸田 6-4 渡辺辰・室井
    9 厚母・白石 6-4 渡辺伸・藤井
    10 小山・石川 4-0 青木・滝口
  • 戻る