• 戻る
  • 2009年4月14日(火):陸奥の花便り(山本三郎:昭和34年卒))

    今日、大学庭球部OB会の仲間三人で花見に行ってきました。

    新幹線ならわずか20分ちょっとで行ける仙台ー福島間を、わざわざ各駅停車のドン行列車で1時間半かけて福島着、シャトルバスで花見山公園へ、ここはソメイヨシノ、ヒガン桜、桃、木蓮、ボケ、レンギョウなどなど正に百花繚乱、桃源郷のような光景でした。

    •     
    • モクレン                           一目千本桜

    それから大河原駅から船岡駅までの約8キロの川沿いの桜並木「一目1000本」を歩いて満開の桜を堪能、岩沼の「サッポロビール園」でジンギスカンでビールを飲んで一日を堪能しました。

    •   
    • 山本さん  飯野さん                      飯野さん 千田さん            

    どうでも良いことですが「ボケ老人」というのは、単に「ボケの木の前で写真を撮った」ということだけですので念の為。

  • 管理人註:ボケ老人云々は山本さんの写真タイトルにそう書かれていました。上のどちらの写真かは想像通りです。。
  • 戻る