• 戻る
  • 2013年世田谷アフターテニス(今日の話題)
  • 実施日 参加者 今日の話題
    12月20日(金) 渡辺、厚母、藤井、白石、水野、鈴木、村上、大瀧、岡本、高橋、滝口、太田、小山、松原、石川悦、石川克 忘年会「旭鮨:成城」、雨が上がり予定の16名全員の参加があった。
    12月13日(金) 藤井、水野、村上、滝口、太田 江戸城の天守閣、光学レンズ、朝鮮半島...
    12月04日(水) 厚母、水野、鈴木、村上、大瀧、滝口、石川 新しい店の開拓『トマト』。労働基準監督署と出光石油。
    11月22日(金) 厚母、藤井、水野、村上、高橋、滝口、小山、石川 タバコの想い出。白石さん宅のチェーンソー。
    11月06日(水) 厚母、水野、鈴木、岡本、滝口 『栄屋』が閉店したので新規開拓中。『パジア』という店に入る。
    10月18日(金) 藤井、水野、村上、岡本、高橋、滝口 屋久島の話。学生時代の合宿。75歳以上の年金。
    10月09日(水) 厚母、水野、滝口、石川 『栄屋:蕎麦店』は今月で閉店のため最後の日になる。
    09月20日(金) 厚母、藤井、水野、滝口、熊野 サンマ刺身→キリタンポ→栄光学園・湘南高校→東京オリンピック(昭和39年)
    09月11日(水) 厚母、水野、小山、石川、熊野 東京オリンピック(2020年)
    08月23日(金) 藤井、水野、村上、今野、滝口、太田 居酒屋or屋台?
    08月16日(金) 藤井、水野、村上、今野、滝口、太田、石川 全米テニスの話題から宮城・加茂の話そして歴代の最強日本人選手は?、「・・・と酒は2合まで??」
    08月07日(水) 水野、今野、滝口、石川 仙台駅前の市場、秋田の岩牡蠣。仙台の名産物は?
    07月26日(金) 藤井、水野、今野、滝口、小山、石川、緒方 緒方さんの前回参加から政権交代。長屋の花見(バブル経済)。
    07月19日(金) 厚母、藤井、水野、村上、今野、滝口、太田、小山、熊野、 北大戦、懇親会in仙台。熊野さんデビュー歓迎...?
    07月10日(水) 水野、村上、今野、高橋、滝口、小山 現役の七大学対抗戦優勝。
    06月14日(金) 厚母、藤井、水野、滝口、太田、小山 草加でのテニスや澁谷NHK会館での想い出。
    06月05日(水) 厚母、藤井、水野、白石、村上、太田、石川
    05月24日(金) 藤井、白石、水野、高橋、滝口、太田、小山、石川 休肝日、80年史こぼれ話、石川さんの戦術
    05月17日(金) 厚母、藤井、水野、村上、大瀧、滝口、太田 揃って総会会場の『茶舗』へ。
    05月09日(水) 厚母、水野、村上、滝口、太田、石川 今日の熱戦、2011年大地震を思い出して、エネルギー問題
    04月26日(金) 水野、滝口 2人だけと寂しかった。テニス技術の不思議。戦争のかすかな想い出。
    04月19日(金) 藤井、白石、水野、村上、滝口、太田 七大学OB戦スーパーシニアの話。
    04月10日(水) 厚母、水野、村上、高橋、滝口、太田、小山 自宅での晩酌の話、テニス技術論。
    03月22日(金) 藤井、白石、水野、鈴木、村上、高橋、滝口、太田、石川 歴代No.1は高橋正蔵さんか。3月20日は中川善之助先生の命日。
    03月15日(金) 厚母、藤井、水野、鈴木、村上、高橋、滝口、太田 やはり、2年前の東日本大震災時の想い出。
    03月06日(水) 厚母、水野、村上、滝口、松原、小山、土生、石川 更衣室での盗難注意、今日の試合の反省
    02月22日(金) 厚母、藤井、白石、水野、鈴木、村上、岡本、高橋、滝口 新春懇親会:成城学園−代々木上原ー新お茶ノ水 (「茶舗」へは最後尾が良い)
    01月25日(金) 厚母、藤井、白石、水野、鈴木、村上、高橋、滝口、太田、小山、石川 お酒の呼び名・今昔、カラオケの誘い、(大勢なので話題が二分)
    01月18日(金) 藤井、水野、村上、滝口、太田、小山 不整脈、コレステロール、テニス技術(両手打ち、道具の進歩)
    01月09日(水) 厚母、白石、水野、鈴木、村上、滝口、石川 厚母さんの音頭で新年を祝う。テニス技術談議、ケインズの経済論
  • 戻る