• 戻る
  • 2009年07月18日 萩庭会五十周年記念大会(18時半〜21時55分:ホテルモントレー仙台)
  •  中川善之助先生(第3代庭球部長)の還暦のお祝いの席で幹事よりOB会結成の提案が出され、会の名称を中川先生につけていただくことが満場一致で決定されました。先生は『萩庭会』という名前を考えて下さいました。記念すべき第一回萩庭会総会は昭和34年(1959年)に新橋で開催されました。(「萩庭会の五十年:藤井淳」より)
  • 今年が『萩庭会』の名称で活動して五十周年になることを記念して「萩庭会五十周年記念大会」を計画しました。場所は思い出の地「仙台」、日取りはこれも思い入れ深い「北大戦」の初日に決定しました。早速、東北支部に協力依頼をし全面的なバックアップが得られました。
  • 会場のホテルモントレー仙台「アドリア」に続々と参加者が集まり、開始時間には予定の方46名全員(1名は仕事を終えてから駆けつけて下さる。)が集まりました。小山会長の挨拶に続き、最長老(91歳)の川西さん(昭和18年卒)の乾杯の音頭で記念大会が始まりました。今回は『楡庭会』(北海道大学のOB会)から能勢会長、『関東楡庭会』から安達副会長、高邑幹事の3名がお祝いに駆けつけて下さいました。また、硬式庭球部の宮澤部長にもご参加いただきました。今回のメインイベントはこの会のために「萩庭会の五十年」小冊子を作って下さった藤井淳さん(昭和32年卒)による講演です。山本三郎さん(昭和34年卒)と太田元夫さん(昭和42年卒)も補足説明で参加されました。A卓からF卓までのそれぞれのテーブルには卒業年順に年齢の近い世代が座りました。それぞれのテーブルでは思い出話に花が咲いていたようです。最近の萩庭会活動の様子をDVD映像で見た後、各テーブルからスピーチをいただく予定でしたが、A卓、B卓、C卓を終った時点でかなり時間が押してしまい、大変申し訳なかったのですがD卓やE卓の中堅どころのスピーチは割愛させていただきました。但し、F卓の仲間入りして日が浅い若手OB・OGには自己紹介をしてもらいました。萩庭会百周年記念の時はきっと彼らが盛り上げてくれることと期待しながら...。最後は「青葉もゆるこのみちのく」と「都ぞ弥生」を全員で大合唱して閉会となりました。(滝口記)
  • ※参加されなかった方で「萩庭会の五十年:藤井淳」をご覧になりたい方は萩庭会幹事長(滝口)までご連絡ください。メール或いは郵送でお送りします。
  •  最寄の幹事さん経由でも結構です。
  • 時刻 式次第 お名前
    18:30 萩庭会会長挨拶 小山さん(S43)
    乾杯の音頭 川西さん(S18)
    楡庭会会長祝辞 能勢会長
    庭球部長挨拶 宮澤部長
    18:50 講演「萩庭会の五十年」 藤井淳さん(S32)、山本さん(S34)、太田さん(S42)
    特別スピーチ 川西さん(S18)
    19:25 歴代萩庭会会長スピーチ 第4代・渡辺さん(S26)
    第5代・阿部さん(S30)
    第6代・白石さん(S32)
    19:45 歴代部長スピーチ 第7代・飯野さん(S36) *佐々木先生はお仕事で20時到着(割愛)
    19:55 最近の萩庭会の活動映像 スクリーン投影:滝口(S42)
    20:10 A卓スピーチ 大場さん(S31)、嶋田さん(S31)、片平さん(S31)
    B卓スピーチ 樋渡さん(S37)、梅原さん(S38)、能勢さん(楡庭会)
    C卓スピーチ 35会(里見さん、中尾さん、高橋久さん)
    D卓スピーチ 安達さん(関東楡庭会)
    E卓スピーチ 高邑さん(関東楡庭会)
    F卓スピーチ 藤井俊さん(H18)、小岩さん、井戸端さん、鈴木寛さん(H20)、野村さん、水戸さん、酒井さん(H21)
    20:45 学生歌:合唱 「青葉もゆるこのみちのく」:渡辺辰さん(S51)
    寮歌:合唱 「都ぞ弥生」:安達さん(関東楡庭会)
    20:55 記念撮影
  • 後列:渡辺辰(S51)、川浪(S43)、水野(S33)、杉本(S50)、太田(S42)、熊野(S50)、高邑(楡庭)、梅原(S38)、水戸(H21)、中尾(S39)、神山(S42)、
  • 石川克(S50)、里見(S39)、野村(H21)、鈴木寛(H20)、小岩(H20)、高橋正(S46)、藤井俊(H18)
  • 中列:滝口(S42)、青木(S42)、山本(S34)、小山(S43)、二瓶(S43)、本田(S43)、松原(S44)、岩月(S39)、石川悦(S49)、高橋久(S40)、能勢(楡庭)、
  • 酒井(H21)、樋渡(S37)、中根(S50)、宮沢(部長)、佐々木(S43)、井戸端(S20)、千田(S42)、三辻(H4)、安達(楡庭)
  • 前列:飯野(S36)、藤井淳(S32)、嶋田(S31)、大場(S31)、渡辺伸(S26)、川西(S18)、阿部(S30)、白石(S32)、片平(S31)
  • 戻る